「多元追憶ストライクエンゼル」スタッフ大募集!
Section2第1スタジオでは「多元追憶ストライクエンゼル」の制作に協力してくださるスタッフを募集しております。ご興味のある方は是非ご連絡ください!
募集内容
・アニメーター
・3DCGモデラー/アニメーター
・画コンテ/演出
アニメーター
・求める能力(必須ではありません)
アニメーションの作画の仕組みを理解していること
基本的なデッサン能力
デジタル作画環境の有無
デジタル作画環境への適応能力
「多元追憶ストライクエンゼル」という作品への理解と関心
制作に必要なコミュニケーション能力
・作業環境
デジタル作画とGoogle drive、Discord等のSNSを連携させたリモートワーク形式
・待遇
基本ボランティア
※その代わり作品への強制力は強めておりません
・定員
3〜5名
・応募方法
記事の最後に設置した「Section2第1スタジオ」のTwitterのDMに、簡単な自己紹介と作品数点(デッサン、イラスト、日々の落書き等)をお送りください。
・応募締め切り
定員に達し次第終了
3DCGモデラー/アニメーター
・使用ソフト
blender(必須)
・求める能力(必須ではありません)
アニメーションと3DCGの仕組みを理解していること
基本的なモデリング能力
基本的な3DCGアニメーションの能力
SFメカニック、乗り物への理解
「多元追憶ストライクエンゼル」という作品への理解と関心
制作に必要なコミュニケーション能力
・作業環境
blenderとGoogle drive、Discord等のSNSを連携させたリモートワーク形式
・待遇
基本ボランティア
※その代わり作品への強制力は強めておりません
・定員
3〜5名
・応募方法
記事の最後に設置した「Section2第1スタジオ」のTwitterのDMに、簡単な自己紹介と作品数点(3DCGモデルのレンダリング画像、動画)をお送りください。
・応募締め切り
定員に達し次第終了
画コンテ/演出
・求める能力(必須ではありません)
映像制作における画コンテの役割と、アニメーション制作の仕組みを理解していること
基本的なデッサン能力
既存の映像作品を分析しながら俯瞰的に鑑賞できる能力
デジタル作画環境の有無
デジタル作画環境への適応能力
「多元追憶ストライクエンゼル」という作品への理解と関心
制作に必要なコミュニケーション能力
・作業環境
形式は手描き、デジタルどちらでも可
Google drive、Discord等のSNSを連携させたリモートワーク形式
・待遇
基本ボランティア
※その代わり作品への強制力は強めておりません
・定員
3〜5名
・応募方法
記事の最後に設置した「Section2第1スタジオ」のTwitterのDMに、簡単な自己紹介と作品数点(デッサン、イラスト、日々の落書き等)、ご自身の好きなアニメーション作品の“演出的”に気に入っている部分を簡潔に表現した作文をお送りください。
・応募締め切り
定員に達し次第終了
応募先
以下の「Section2第1スタジオ」公式Twitterのダイレクトメールにご連絡ください。
その他応募に対するご質問ご相談は随時受け付けております。
よろしくお願いいたします。
以上
0コメント